2/5
![]() |
-Painter- 人物。 背景が結構暗いので、見やすくなるようにラフ画の階調を反転させて、レイヤーモードをスクリーン。不透明度を下げる。 原寸顔画像→◆ |
![]() |
-Painter- モノクロで鎧などを陰影のみを描き込む。 下にくるパーツから一つ一つを 新規レイヤー>描き込み>固定 でキャンバスへ固定させていく。 |
![]() |
-Painter- 同じ作業の繰り返しで鐙、マント、兜の房を。 ここまで描き込んだらラフは細部描き込みの邪魔になるので、必要部分以外は消しながら描き込み。 |
![]() |
-Photshop- 私はフリーハンドでは滑らかな曲線を上手く描くことができないので、使い慣れたフォトショのパスを使用し、鬣と尾、刀を描く。 |