平敦盛
![]() 08年年賀状に使用しました。 (配布期間は終了しています) 想定した場面は、 一の谷の戦い前夜、名笛『小枝(さえだ)』を手に取り、月夜の美しさに惹かれて独り奏でる― そんなイメージです。(そんなイメージを年賀に使ってしまった事をちょっと後悔…) 一の谷の戦いは源義経の鵯越えの逆落としにより、平家の名だたる公達の多くが命を落としてしまいますが、 この敦盛もその中の一人。 ―つまり、彼は翌日にはこの世の人ではなくなる。熊谷次郎直実により、名を名乗ることもなく討ち取られてしまうのです。(国語の教科書にも出てくるので、知っている人は多いと思います。) そんな諸行無常が表せていれば良いなぁ…。 作成日─07/11/28 使用画材─コットマン水彩紙、薄墨、 リキテックス、ジェッソ、アクリルガッシュ |